アイライナーとして使えるPaperliner。
ペンでは書けないレース柄で今までにない新しいアイライナーです。
つけまつげのようにグルーをつけて貼るだけで
ペンでは表せないラインに仕上がります。
ポイントのアイ・アクセサリーとしてお使い下さい。
つけまつげをしてからペーパーアイラッシュをつける事が出来ます。もちろんマスカラだけでもOK。
アイラインを引いてもらうと自然な仕上がりになります。
耐水加工も施されていますので、丁寧に扱うと数回使えます。
つけまつげ用のグルーで貼ってください。(グルーは付属されていません)※お肌に合わない場合やアレルギーをお持ちの方はご使用を控え下さい。
※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形が
わずかに異なる場合がございます。
※画面上と実物では撮影時のライティング、
モニター画面の違いにより色が異なって見える場合があります。
※繊細な作りとなっております。無理に力をかけたりされないよう、
お取り扱いには十分ご注意下さい。
※多少の水なら大丈夫ですが、長時間つけないようにしてください。
変形する場合がございます。※材質・デザインを予告なく変更する場合がございます。
ご了承下さいませ。
Paperlash laceliner LACE00010(2ペア)ELN-00010
Q1 何でつけるのですか?
A. つけまつげ用のグルー(糊)で付けて頂きます。
商品にはグルーは付属しておりませんので市販のつけまつげ用のグルーをご購入下さい。
Q2 つけまつげと一緒につける場合どちらを先に付けますか?
A. つけまつげを普段通りされてからペーパーラッシュをつけることをお勧めします。
Q3 エクステをしてるのですが、つけることはできますか?
A.ペーパーラッシュはつけまつげの様に瞼もしくは目尻ギリギリのところに付けますので、
装着時、まつげ・エクステ部分にグルーが付かないよう気を付けていただければ
付けていただくことはできます。グルーを付けすぎない様にご注意ください。Q4 つけまつげしなくてもつけることはできますか?
A.もちろんできます。アイラインを書いていただいて、装着していただいてもいいですし、
マスカラをプラスしても大丈夫です。Q5 何回ぐらい使用できますか?
A.ウォータープルーフ加工もしていますので、大事にお使いいただければ数回お使いいただけます。
ペーパーラッシュを瞼や目尻から取り外しする際は肌に負担がかからないようにゆっくりと
外してください。Q6 付けるコツはありますか?
A.グルーを付ける前にお好みの位置につけてみてアイラインの線上から離れるようでしたら、
空白を埋めるようにアイラインを書き足していくと自然な感じでつけることができます。